Toggle navigation
HOME
モンスター図鑑
スキル
スキル一覧
リーダースキル一覧
覚醒スキル一覧
ドロップ変換リスト
ダンジョン
その他
パズドラ攻略動画
モンスター経験値テーブル
パズペディアについて
パズペディアの使いかた
関銀屏参上!【体力回復限定】
Go
ダンジョン検索
検索
ドロップモンスター
スタミナ
最小値
最大値
経験値
以上
コイン
以上
並び替え
経験値効率順
コイン効率順
経験値多い順
コイン多い順
検索
条件リセット
関銀屏参上!【体力回復限定】
義将姫 超級
概要
スタミナ
40
バトル
6
経験値
9286
コイン
0
経験値効率
232.2
コイン効率
0.0
※スタミナ・コイン効率は1スタミナに対して得られる数です
出現モンスター
1F
ドロップ
火の下忍
ターン:1
HP:8,133
攻撃:4,331
防御:2,667
影縫いの術(ランダムで1体が5ターンの間、行動不能)
ドロップ
水の下忍
ターン:1
HP:8,337
攻撃:4,270
防御:2,667
影縫いの術(ランダムで1体が5ターンの間、行動不能)
ドロップ
木の下忍
ターン:1
HP:8,235
攻撃:4,311
防御:2,667
ランダムで1体が5ターンの間、行動不能(影縫いの術)
ドロップ
光の下忍
ターン:1
HP:8,540
攻撃:4,433
防御:2,667
電光石火(先制攻撃 2,217ダメージ)
ドロップ
闇の下忍
ターン:1
HP:8,642
攻撃:4,392
防御:2,667
煙幕(ドロップが見えなくなる)
2F
ドロップ
水の上忍
ターン:1
HP:214,616
攻撃:2,001
防御:320
忍法・霞隠れ(先制で使用 5ターンの間、闇属性攻撃吸収)
お色気の術(1,001ダメージ+ランダムでサブ3体が1~2ターンの間、行動不能(HP75%以下で通常攻撃と交互に使用))
ドロップ
闇の上忍
ターン:2
HP:27
攻撃:2,508
防御:600,000
傀儡の術(先制で使用 ランダムで1体が2~4ターンの間、行動不能)
からくり演舞(2,759ダメージ&ランダムで1色がお邪魔ドロップに変化)
3F
ドロップ
ねねこ
ターン:2
HP:31,050
攻撃:5,940
防御:1,050
ファイアバインド(火属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能)
暗黒変化の術・水(闇ドロップを水ドロップに変化)
ドロップ
マネキニャドラ
ターン:1
HP:10
攻撃:-
防御:600,000
手招きしている(何もしない(初回行動時使用))
ネコパンチ!(単発10,800ダメージ)
ドロップ
はまひめ
ターン:1
HP:16,050
攻撃:7,530
防御:0
フラッシュバインド(光属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能)
業炎変化の術・闇(火ドロップを闇ドロップに変化)
4F
ドロップ
火の上忍
ターン:1
HP:320,171
攻撃:1,590
防御:320
忍犬の術(1,348ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換)
忍犬大乱踏(5~8連続攻撃 計1,685~2,696ダメージ(HP50%以下で忍犬の術と交互で使用))
ドロップ
木の上忍
ターン:1
HP:109,060
攻撃:1,769
防御:16,000
木遁・木枯し(先制攻撃 885ダメージ+ドロップが真っ暗になる)
猿飛流抜刀術(6連続攻撃 合計2,124ダメージ(HP50%以下で必ず使用))
5F
ドロップ
龍威の勇将軍・ミニ趙雲
ターン:1
HP:1,228,582
攻撃:4,598
防御:184
趙子龍、参る!(先制で使用 999ターンの間、状態異常無効化)
忠義の勇槍(3,449ダメージ+ランダムでドロップ1色を光ドロップに変化)
怒りの豪槍(現HPの99%のダメージ)
龍翼猛襲(3,449ダメージ+ドロップが真っ黒になる)
北方無双陣(4連続攻撃 計10,036ダメージ(HP30%以下で必ず使用))
BOSS
ドロップ
桃園の義将姫・関銀屏
ターン:1
HP:1,123,143
攻撃:4,511
防御:720
関銀屏、行くぜっ!(先制で使用 999ターンの間、3コンボ以下の攻撃を吸収)
青龍焔月刀(4,060ダメージ+ランダムで1色を火ドロップに変換)
魔除けの翠真珠(火属性モンスターが3ターンの間、行動不能(HP50%以下で一度だけ使用))
いただきまーすっ!(HP中回復(MHPの約50%)(HP50%以下で一度だけ使用))
風刃(4,060ダメージ+ランダムで1色を木ドロップに変換(属性変化後に使用))
南方華演陣(3連続攻撃 計6,768ダメージ(属性変化後、HP30%以下で使用))
※HP50%以下で火→木に属性変更
義将姫 地獄級
概要
スタミナ
50
バトル
6
経験値
14432
コイン
0
経験値効率
288.6
コイン効率
0.0
※スタミナ・コイン効率は1スタミナに対して得られる数です
出現モンスター
1F
ドロップ
火の下忍
ターン:1
HP:12,000
攻撃:6,390
防御:3,000
影縫いの術(ランダムで1体を5ターン行動不能にする)
ドロップ
水の下忍
ターン:1
HP:12,300
攻撃:6,300
防御:3,000
影縫いの術(ランダムで1体を5ターン行動不能にする)
ドロップ
木の下忍
ターン:1
HP:12,150
攻撃:6,300
防御:3,000
影縫いの術(ランダムで1体を5ターン行動不能にする)
ドロップ
光の下忍
ターン:1
HP:12,600
攻撃:6,540
防御:3,000
電光石火(先制攻撃3,270ダメージ)
ドロップ
闇の下忍
ターン:1
HP:12,750
攻撃:6,480
防御:3,000
煙幕(盤面を真っ暗にする)
2F
ドロップ
水の上忍
ターン:1
HP:542,187
攻撃:5,056
防御:640
忍法・霞隠れ(先制で使用 5ターンの間、闇属性攻撃吸収)
お色気の術(2,528ダメージ+ランダムでサブ3体が1~2ターンの間、行動不能(HP75%以下で通常攻撃と交互に使用))
ドロップ
闇の上忍
ターン:2
HP:32
攻撃:6,336
防御:600,000
傀儡の術(先制で使用 ランダムで1体が2~4ターンの間、行動不能)
からくり演舞(6,970ダメージ&ランダムで1色がお邪魔ドロップに変化)
3F
ドロップ
ねねこ
ターン:2
HP:47,725
攻撃:9,067
防御:1,575
ファイアバインド(火属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能(1度のみ使用?))
暗黒変化の術・水(闇ドロップが水ドロップに変化)
ドロップ
マネキニャドラ
ターン:1
HP:15
攻撃:-
防御:600,000
手招きしている(何もしない(初回行動時使用))
ネコパンチ!(単発16,600ダメージ)
ドロップ
はまひめ
ターン:1
HP:24,669
攻撃:11,574
防御:0
フラッシュバインド(光属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能(1度のみ使用?))
業炎変化の術・水(火ドロップが闇ドロップに変化)
4F
ドロップ
火の上忍
ターン:1
HP:808,85
攻撃:4,256
防御:640
忍犬の術(3,405ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換)
忍犬大乱踏(5~8連続攻撃 計4,255~6,808ダメージ(HP50%以下で忍犬の術と交互で使用))
ドロップ
木の上忍
ターン:1
HP:275,52
攻撃:4,469
防御:32,000
木遁・木枯し(先制攻撃 2,235ダメージ+ドロップが真っ暗になる)
猿飛流抜刀術(6連続攻撃 合計5,364ダメージ(HP50%以下で必ず使用))
5F
ドロップ
龍威の勇将軍・ミニ趙雲
ターン:1
HP:2,166,184
攻撃:8,107
防御:276
趙子龍、参る!(先制で使用 999ターンの間、状態異常無効化)
忠義の勇槍(6,080ダメージ+ランダムでドロップ1色を光ドロップに変化)
怒りの豪槍(現HPの99%のダメージ)
龍翼猛襲(6,080ダメージ+ドロップが真っ黒になる)
北方無双陣(4連続攻撃 計19,456ダメージ
(HP30%以下で必ず使用))
BOSS
ドロップ
桃園の義将姫・関銀屏
ターン:1
HP:2,095,417
攻撃:8,417
防御:1,200
関銀屏、行くぜっ!(先制で使用 999ターンの間、3コンボ以下の攻撃を吸収)
青龍焔月刀(7,575ダメージ+ランダムで1色を火ドロップに変換)
魔除けの翠真珠(火属性モンスターが3ターンの間、行動不能(HP50%以下で一度だけ使用))
いただきまーすっ!(HP中回復(MHPの約50%)(HP50%以下で一度だけ使用))
風刃(7,575ダメージ+ランダムで1色を木ドロップに変換(属性変化後に使用))
南方華演陣(3連続攻撃 計12,627ダメージ(属性変化後、HP30%以下で使用))
※HP50%以下で火→木に属性変更
スキル上げモンスター
このダンジョンでスキル上げが出来るモンスター(レア5以上)
ターンは1ターン前後変わる場合があります
ドロップは様々なサイトからの情報や報告に基いて表記しています
ドロップ
表記は進化前ドロップも含みます
ダンジョン一覧に戻る
シェアしてほしいにゃ
今人気の検索ワード
フェアリー
愛猫神・バステト
アポロン
ペルセポネ
ミカエル
HP
パンドラ
今人気のモンスター
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
攻略メインメニュー
その他メニュー
ドロップ変換リスト
モンスター経験値テーブル
パズペディアについて
パズペディアの使い方
ダンジョン
モンスター
変換リスト
News
その他